一般財団法人 日欧産業協力センター(EUJC)では、広く関係方面から事業活動へご支援をいただくための賛助会員制度を設けました。
当法人の事業活動に賛同される企業、団体等の法人、および個人の方は、…
ヴルカヌス・イン・ヨーロッパ プログラム
|
|
【派遣について】 | |
|
|
【奨学金について】 | |
|
|
【専門分野について】 | |
|
|
機械工学系/電子電気工学系/情報工学系/材料工学系/化学/ 物理/科学 | |
|
|
|
|
【提出書類について】 | |
|
|
【選考・派遣スケジュールについて】 | |
|
|
【個人情報の取り扱いについて】 | |
ご提出頂いた個人情報は適切に管理し、本事業以外の目的で利用することはありません。 |
|
【新型コロナウィルス関連 渡航判断について】 | |
新型コロナウィルスによる渡航への影響を踏まえ、日欧産業協力センターでは、次のとおり渡航判断基準を決めております。 以下条件をすべて満たした場合に、渡航可となります。 ・派遣が決定した受入企業が、引き続き学生の受入れが可能であること * 派遣国やEUまた日本国内の感染状況により、また各省庁の判断によっては、予定通り4月に渡欧できない可能性もあります。その場合は、プログラムを一部オンラインにて実施することも想定しています。 * 2020年度・2021年度・2022年度プログラムでは、新型コロナウィルス感染拡大による影響により、4月~7月の語学研修は日本で、現地語学学校からオンラインレッスンを受講。(2020年度は渡欧不可の状況が続いたため企業研修は中止、2021年度は現地企業研修を実施しました) * 本プログラムは国の補助金にて運営しております。そのため、給付型奨学金ですが、何らかの理由で渡航中止となった場合は、支給済みの奨学金は渡航準備経費を除き、返還をしていただきます。 |
|
【その他】 | |
*派遣決定者には、次年度の説明会などへの積極的な参加と体験談発表、体験談執筆などが求められます。 |
|
|